2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 k.cotaka 生活 テプラのモーター×を修理 テプラが故障したようなのでデバッグしてみた こんにちは、こたかです。 久しぶりの投稿です。コロナ禍前ごろにテプラが壊れたと言われて、しばらくそのままにしていたのですが、掃除のタイミングでテプラの廃棄前に状況を確認してみる […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月2日 k.cotaka ハードウェア 理想のUSB無線マウスを求めて・・・その2 ダメマウスをあきらめて新調したら、またダメマウスだった こんにちは、こたかです。 前回ダメマウスの改造を行いましたが、あれから、センサーLEDが青でない時点でもう打つ手が無いことに気が付きました。そこで今回は、最初から青 […]
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 k.cotaka ハードウェア 理想のUSB無線マウスを求めて・・・ こんにちは、こたかです。 理想の無線マウスを求めて、奮闘記を発信します。 事の始まりはアマゾンでUSB無線マウスの購入から・・・ こんなの買ってしまったがゆえに・・・ もう。ぶっちあけ、LEDカラーとかどうでもいい。 と […]
2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 k.cotaka xcode xcode開発環境を作る iOS用の開発環境が必要になった こんにちは、こたかです。 仕事でsafariプラグインを作ることになりました。もともとWindowsのブラウザープラグインとして実装していたアプリでしたが、今度iPadで使いたいとのご要 […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 k.cotaka 生活 ハンドメイドの素材は使用環境を考えて選択する(3) 錆びないワイヤーを求めて こんにちは、こたかです。 前回、IDEケーブルの中身をブレスレットのワイヤーへ転用しましたが、やわらかすぎて、どうも使用感がよろしくないです。「数カ月使ってみて」と考えていましたがわずか1日で、 […]
2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 k.cotaka 生活 ハンドメイドの素材は使用環境を考えて選択する(2) パーツは使用環境を考えて選ぶ こんにちは、こたかです。 前回、「ハンドメイドの素材は使用環境を考えて選択する」では、パーツ選びについて検討しましたが、使用環境ではなく、使用時に発生する事象について、課題が見つかりました。 […]
2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 k.cotaka 生活 ハンドメイドの素材は使用環境を考えて選択する こんにちは、こたかです。 ドバイに行ったときに、ハンドメイドの体験コーナーがあり、1つブレスレットを作りました。 1週間ほど身に着けたままにしていたのですが、どうも錆がでてきました。 素材が使用環境に耐えられなかった? […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 k.cotaka 生活 ドバイに行ってみた こんにちは、こたかです。 先日、パスポートを取得してきましたが、今回、知見を広げるためドバイに行ってきました。 成田まではスカイライナーが便利 成田までが小さな旅行!京成上野から成田空港第2ターミナルまでは、京成スカイラ […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 k.cotaka 生活 海外でプリペイドSIMを使ってみる こんにちは、こたかです。amazonであらかじめ海外用プリペイドSIMを買って、現地で使ってみました。 構成プロファイルが邪魔をする? こたかは国内ではイオンの格安SIMを使用しています。多くの格安SIM通信事業者からは […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 k.cotaka 生活 パスポートの取得 こんにちは、こたかです。 海外に研修に行くので久しぶりにパスポートを取得してみました。 パスポート取得の流れ パスポートは通常、一日では取得できません。以下の順に進めます。 今回こたかは、マイナンバーカードがあるので、コ […]