2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 k.cotaka VR VRM Live Viewerで踊る アバターが動くと楽しい こんにちは、こたかです。一日一記事が目標でしたが、何も無い日が続いて切れてしまいました。何もないを書くカテゴリーがあると良いのかもしれません・・・。 さて、こたかはVRoidStudioでアバター […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 k.cotaka プログラミング教育 BIND9を家庭で動かすメリット 家にDNSがあると良いこと こんにちは、こたかです。今日はBIND9をインストールしてDNSを構築したお話です。 Web開発を進めていると、Webサーバー内に複数のサイトを設置したいことが増えてきます。1つのサーバーに複 […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 k.cotaka プログラミング教育 テスト回数が多いほど、はかどる件 テストがめんどくさい部分にはバグが多い こんにちは、こたかです。 こたかのサイトの課金システムでは「square」さんに世話になっていますが、この頃はAPIのバージョンアップの対応を進めていたりします。課金システムが止ま […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 k.cotaka プログラミング教育 Square SDKを更新 サンプルのSDKはnode.js向けだった こんにちは、こたかです。一日一記事を続けていましたが、ここのところSquareのSDKを調査中で、5日ほどハマっていました。 WebAPI・node.js・PHPクラス・Jav […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 k.cotaka プログラミング教育 ブラウザープラグインのManifestV3対応 マニフェストとは? こんにちは、こたかです。今日はブラウザープラグインのマニフェストV3についてのお話です。 ブラウザーには多種ありますが、WindowsではFireFox/Chrome/Edgeが有名です。Window […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 k.cotaka プログラミング教育 Windowsのワイルドカードのちょうどよさ URLパターンマッチングにphpのpreg_matchは高機能すぎ? こんにちは、こたかです。 この頃はサーバーセキュリティー機能を開発しています。URLフィルターを作っていますが、権限によって一部のURLだけ公開する制 […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 k.cotaka プログラミング教育 Webサイトの脆弱性の調査 そんなに脆弱性が多いのだろうか こんにちは、こたかです。 最近サイトの脆弱性をついた情報漏洩が話題になっています。そんなに脆弱性は多くあるものなのか気になったので調べてみました。 新手のアタックはあまりなさそう アタック […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 k.cotaka プログラミング教育 PHPにもIteratorがある!?(2回目) opendirの実装 Iteratorインターフェイスを実装してみる こんにちは、こたかです。 今日はIteratorインターフェイスで「opendir」の機能を実装してみました。foreachループにIteratorインターフェイスを持つク […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 k.cotaka プログラミング教育 PHPにもIteratorがある!?(1回目) IteratorでDirectoryEntry列挙したい こんにちは、こたかです。 今日はPHPにもIteratorがある件について、ディレクトリエントリーを列挙することはただありますが、毎回、構文の書き方を忘れたあたり […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 k.cotaka プログラミング教育 iPhoneのLINEでURLを開くとサファリには残らない バレンタインデーにクッキーがバラバラに こんにちは、こたかです。 今日は2/14バレンタインデーでしたが、なんとクッキーがバラバラになっていたお話です。 認証したいのに思いが伝わらなかった LINEにURLリンクを送るこ […]