せんげん台のイオンがオアシスな件
イオンでお茶でも如何?
こんにちは、こたかです。
こたかはSEではありますが、土日を仕事に割り当てて、平日にすいてる町を楽しむ作戦だったりします。
それで、時々イオンレイクタウンに行ってみたりと、埼玉に遊びに行くわけですが、
今日はせんげん台のイオンがオアシスな件についてのお話。
大したことではないが、あるのと無いのではだいぶ違う
せんげん台のイオンは、ダイソーが入っていたりします。以前から本屋さんが入っていて、今日もお世話になりました。
自動販売機の隣にベンチがあるので、そこで、ドリンクを飲むこともできます。
せんげん台のイオンにはマクドナルドがあります。おやつにいかがでしょうか?
イオン1つでお茶も読書も、おかずも買えちゃう、ちょっといい場所なのです。
近くには公園もある
近くには公園もあります。イオンでペットボトルとおやつを買って、公園でフリスビーなどいかがでしょう。
広さだけは十分にあるので、テニスボールでのキャッチボールや、ソフト素材なフリスビーで遊ぶにはお勧めです。
硬式のボールは少々危険なので、当たっても痛くない素材での遊具をお勧めします。
かすかべ温泉の看板に圧巻。でもバスだよね?
せんげん台駅、車なら15分で春日部温泉も行けちゃいます♪
もはやイオンネタから外れてしまいますが、春日部温泉は一日遊べるかもしれません。
春日部温泉にはプールがあります。小学校のプール装備必須です!!特に帽子ですね。25mプールがあるのです。
しかし、春日部温泉はここ2年くらい?工事しています。リニュアル延期しすぎで2023年には再開されると・・・いいですね。
求人があるので可能性に期待大です♪
せんげん台には春日部温泉の看板がありますが、実はバスで移動する必要があります。
せんげん台に来た人「あるある勘違い」として、かすかべ温泉の看板に圧巻されます。ここ温泉あるんだ?私も勘違いしました。
あの自転車の群れの向こうに入口があるに違いない!!なんで思ってしまいます。バスで移動しないとダメです!バスで。
まとめ
SEは設計や実装テストで疲れとの戦いがあります。メンタル的なリフレッシュが重要です。
今回は「イオンがオアシスな件」としまして、リフレッシュのお庭のご提案でした。
それでは、また次の記事でお会いしましょう。